2016年07月20日
小平にも色々フルーツあるよ
小平にも意外とフルーツ農園がある!
小平には何もないと思われていると思うけど、意外と色々あるんです!
こちらの写真はブドウ♪

他には、ブルーベリー発祥の場所だし、ナシがあったり
フルーツではないけど、うどがあったりするんです!
あまり多くはないけどね、、住宅街ばかりになってきているのもあるけど
ちょっと残念だ!
このまま自然の多い小平であってほしい!
小平には何もないと思われていると思うけど、意外と色々あるんです!
こちらの写真はブドウ♪
他には、ブルーベリー発祥の場所だし、ナシがあったり
フルーツではないけど、うどがあったりするんです!
あまり多くはないけどね、、住宅街ばかりになってきているのもあるけど
ちょっと残念だ!
このまま自然の多い小平であってほしい!
2016年07月19日
ひまわり♪
ひまわりの季節!
やっぱり夏なんだね…ひまわり咲いてた♪

ひまわり結構早く咲いていてビックリ!

でも…もう枯れ始めてる…はやいー!

右上のひまわりなんて花びらがもうない…何か別の物みたいだ…
実際に見たとき、ちょっと気持ち悪かった(笑)

咲き始めるのも枯れ始めるのも早いんだね…!
やっぱり夏なんだね…ひまわり咲いてた♪
ひまわり結構早く咲いていてビックリ!
でも…もう枯れ始めてる…はやいー!
右上のひまわりなんて花びらがもうない…何か別の物みたいだ…
実際に見たとき、ちょっと気持ち悪かった(笑)
咲き始めるのも枯れ始めるのも早いんだね…!
タグ :ひまわり
2016年07月12日
イオンモールむさし村山
イオンモールでお買い物。
「イオンモールむさし村山」は、立川と武蔵村山の境界線にある。
タイに持っていく物を買ったりしたよー。

ただ、乾きやすいポロシャツをユニクロで買ったくらいで
何か紹介するようなことがないんだけど、、こういうモールとかホントにどこも一緒だ、、
ただセールやっていると分かりやすいからありがたいね♪
「イオンモールむさし村山」は、立川と武蔵村山の境界線にある。
タイに持っていく物を買ったりしたよー。
ただ、乾きやすいポロシャツをユニクロで買ったくらいで
何か紹介するようなことがないんだけど、、こういうモールとかホントにどこも一緒だ、、
ただセールやっていると分かりやすいからありがたいね♪
2016年07月10日
鷹の台駅
鷹の台駅の紹介。
鷹の台駅は西武鉄道国分寺線の駅で、ホームは2つあり
朝と夜は2ホーム使われているが昼間は1ホームだけとなっている。

最近は駅にパン屋さんができたり、駅の周りにもパン屋さんが増えてありがたい!
こちらは駅の裏側、裏は小平中央公園につながっていて遊びに来た人にはとても便利♪

近くには大学や学校が多いので朝はかなり人が多いけど…
田舎の小平にしては、賑やかな場所だと思う…コンビニもあるし!
ただ、本屋さんがないのが欠点だ…
鷹の台駅は西武鉄道国分寺線の駅で、ホームは2つあり
朝と夜は2ホーム使われているが昼間は1ホームだけとなっている。
最近は駅にパン屋さんができたり、駅の周りにもパン屋さんが増えてありがたい!
こちらは駅の裏側、裏は小平中央公園につながっていて遊びに来た人にはとても便利♪
近くには大学や学校が多いので朝はかなり人が多いけど…
田舎の小平にしては、賑やかな場所だと思う…コンビニもあるし!
ただ、本屋さんがないのが欠点だ…
2016年07月09日
多摩モノレール
多摩地域のモノレール「多摩モノレール」の紹介♪
多摩モノレールは、多摩センターから上北台を結ぶモノレール!
写真は、レール部分しか写ってない…

多摩モノレールは西武線や中央線との乗り換えもしやすく便利!
正直あまり乗ることはないけど、楽しめるモノレールだ♪
イベントなども行われていて、今だと「ビール列車」というイベントが8月20日に行われるそう、
モノレールに乗りながらビール飲めるのかな…!
詳しいことは分からないけどリンクはこちら→http://www.tama-monorail.co.jp/guide/event/event000750.html
多摩モノレールは、多摩センターから上北台を結ぶモノレール!
写真は、レール部分しか写ってない…
多摩モノレールは西武線や中央線との乗り換えもしやすく便利!
正直あまり乗ることはないけど、楽しめるモノレールだ♪
イベントなども行われていて、今だと「ビール列車」というイベントが8月20日に行われるそう、
モノレールに乗りながらビール飲めるのかな…!
詳しいことは分からないけどリンクはこちら→http://www.tama-monorail.co.jp/guide/event/event000750.html
2016年07月06日
立川 ららぽーと バーゲン!
立川のららぽーとがバーゲン中ということで行ってきた♪
立川のららぽーとは、多摩モノレールの立飛駅目の前にある。

バーゲン中だけど、特に買いたいものなどはないので、、
本屋さんや文具コーナーしかみてない…
どんなショッピングモールに行っても必ず本屋さんは行っちゃうのはなんでだろう…
今これだけのお店がバーゲンしてるらしいよ!

立川のららぽーとは、普段からそこまで人が多くないので休日でも大丈夫!
ただ、ららぽーと内にあるパンケーキ屋さんはいつも人気で混んでいるので注意が必要だ。
立川のららぽーとは、多摩モノレールの立飛駅目の前にある。
バーゲン中だけど、特に買いたいものなどはないので、、
本屋さんや文具コーナーしかみてない…
どんなショッピングモールに行っても必ず本屋さんは行っちゃうのはなんでだろう…
今これだけのお店がバーゲンしてるらしいよ!
立川のららぽーとは、普段からそこまで人が多くないので休日でも大丈夫!
ただ、ららぽーと内にあるパンケーキ屋さんはいつも人気で混んでいるので注意が必要だ。
タグ :立川ららぽーと
2016年06月27日
恋ヶ窪 立体交差事業
恋ヶ窪駅すぐ近くの線路下を通す工事が行われている。
写真はちょっと前のもの、
結構前から工事は行われている。

こういう工事は、入り組んだ道を通らなくてすむようになるから良いよね!
都内と違って田舎の方は道が複雑でたまに迷子になるから、、
いつ工事が終わるのかは分からないけど、終わったら通ってみたいね♪
写真はちょっと前のもの、
結構前から工事は行われている。
こういう工事は、入り組んだ道を通らなくてすむようになるから良いよね!
都内と違って田舎の方は道が複雑でたまに迷子になるから、、
いつ工事が終わるのかは分からないけど、終わったら通ってみたいね♪
2016年06月25日
迫ってくる雨雲…
水曜日に撮った写真だが、夕方駅から歩いていたら後ろから雷が…
振り返ると暗い雲がこちらに迫ってきている!

なんとか雨が降る前に帰ってこれたけど、雨はヤダね…べたつくし!
最近は雨降らないってニュースで言っていた日の朝から雨が降っていたり、、
私は夏が嫌いなので早く冬になってほしいよ!
コタツに暖かいお布団!冬が一番だ…。
振り返ると暗い雲がこちらに迫ってきている!

なんとか雨が降る前に帰ってこれたけど、雨はヤダね…べたつくし!
最近は雨降らないってニュースで言っていた日の朝から雨が降っていたり、、
私は夏が嫌いなので早く冬になってほしいよ!
コタツに暖かいお布団!冬が一番だ…。
2016年06月23日
立川 みどり地区のヤギさんヒツジさん
立川駅北側の「立飛ホールディングスみどり地区」にはヤギさん達がいる。
こちらのヤギさん、ヒツジさん達はここに勤務しているんです…!
写真撮ったときは、ちょっと遠かった…


たしか2015年くらいからここに勤務している、、?
勤務期間は草がなくなるまでだそうで、ずっといるかもしれないね…
立川IKEAの目の前なので、みなさんも観てみてね♪
こちらのヤギさん、ヒツジさん達はここに勤務しているんです…!
写真撮ったときは、ちょっと遠かった…
たしか2015年くらいからここに勤務している、、?
勤務期間は草がなくなるまでだそうで、ずっといるかもしれないね…
立川IKEAの目の前なので、みなさんも観てみてね♪
2016年06月22日
IKEA 立川
立川駅から徒歩10分ほどの場所にIKEA 立川店がある。
大きいね!

FOODコーナーもありレストランやすごく安いビストロ、などがあるよ♪
店内での写真は撮るの忘れてた…。
IKEAみたいな家具が沢山あるお店は見るのに夢中になって時間を忘れてしまう…
買えないけどほしくなっちゃう!
特にベッドルームとソファのコーナーが好き!
近くに昨日紹介した映画館やショッピングモールもあるので楽しめる場所だ♪
大きいね!
FOODコーナーもありレストランやすごく安いビストロ、などがあるよ♪
店内での写真は撮るの忘れてた…。
IKEAみたいな家具が沢山あるお店は見るのに夢中になって時間を忘れてしまう…
買えないけどほしくなっちゃう!
特にベッドルームとソファのコーナーが好き!
近くに昨日紹介した映画館やショッピングモールもあるので楽しめる場所だ♪