2016年07月15日
元プロボクシング輪島さんの団子屋さん
国分寺にある元プロボクシング輪島さんの団子屋さん「団子の輪島」!
地元の人には有名なお店で、お団子やおにぎりファイト最中など販売しているお店♪

今回は、お団子を買った!
焼き団子・あんこ・みたらしを購入♪
どれもモチモチで美味しい!

今回はお団子を買ったけど、他のお客さんはお昼の時間帯だから
みなさんおにぎりを購入していた…人気みたいだ!
次はおにぎりだね♪
地元の人には有名なお店で、お団子やおにぎりファイト最中など販売しているお店♪
今回は、お団子を買った!
焼き団子・あんこ・みたらしを購入♪
どれもモチモチで美味しい!
今回はお団子を買ったけど、他のお客さんはお昼の時間帯だから
みなさんおにぎりを購入していた…人気みたいだ!
次はおにぎりだね♪
2016年05月21日
鶏そば ムタヒロ 2号店 うまい!
今日は、国分寺にある「ムタヒロ」という鶏そばのお店にいってきたよ♪
ムタヒロは西国分寺に1号店があり、そちらは煮干しが効いた中華そば店で
今回私が行った2号店は鶏そばの美味しいお店になっている!
11時半の開店に合わせて行ったけど、お店に入ってすぐに、外には行列が!早く来てよかった…。
食券を買うシステムで、私は鶏つけそばをいただいたよ♪

麺は200gか300gと選べるようで、300gにしたよ、あと食べている途中に入れる薬味としてゆずコショウを!
スープはしょうゆベースで、濃厚だけど食べやすくてかなり美味しい!
後半のゆずコショウもかなり美味しい、うまい!
本当は最後にご飯のサービスもあるようだけど、お腹いっぱいだったのでごちそうさまです。
店内は8席ほどで、小さめ
だけどお店の方は元気いっぱい!なぜか麦わら帽子かぶってる。
大人気の「ムタヒロ」本当に美味しくて大満足!
ムタヒロは国分寺周辺に4店舗ありそれぞれメニューが違うので他のお店にも行ってみたい♪
ムタヒロ ホームページ
http://mutahiro.com/
ムタヒロは西国分寺に1号店があり、そちらは煮干しが効いた中華そば店で
今回私が行った2号店は鶏そばの美味しいお店になっている!
11時半の開店に合わせて行ったけど、お店に入ってすぐに、外には行列が!早く来てよかった…。
食券を買うシステムで、私は鶏つけそばをいただいたよ♪
麺は200gか300gと選べるようで、300gにしたよ、あと食べている途中に入れる薬味としてゆずコショウを!
スープはしょうゆベースで、濃厚だけど食べやすくてかなり美味しい!
後半のゆずコショウもかなり美味しい、うまい!
本当は最後にご飯のサービスもあるようだけど、お腹いっぱいだったのでごちそうさまです。
店内は8席ほどで、小さめ
だけどお店の方は元気いっぱい!なぜか麦わら帽子かぶってる。
大人気の「ムタヒロ」本当に美味しくて大満足!
ムタヒロは国分寺周辺に4店舗ありそれぞれメニューが違うので他のお店にも行ってみたい♪
ムタヒロ ホームページ
http://mutahiro.com/
2016年04月07日
BIGハンバーガー
国分寺にある、THIS IS THE BURGERに行ってきた。
本場のアメリカンハンバーガーを楽しめる店として有名!
もともとは立川にあったお店のようで、メニューに立川バーガーという
そそられるハンバーガーがあったので頼んでしまった。
こちらが立川バーガー


大きすぎて傾いてしまっている、直径は15cmというビックサイズ。
どう食べるか悩んだが、かぶりついて食べたよ!
味付けは、さっぱりしていて食べやすく美味しい。
手はベタベタだけど大満足。
こちらのお店は、パティもバンズ・ソースなど全て手作り
そして炭火で焼き上げている。
お店には芸能人の方も来られるそうで、
大島優子さんや吉高由里子さん、そして「まいうー」のいしちゃんのサインも!

個人的にこのお店の全てのメニューを制覇したいと心のなかで思っています。
食べた後に満足し過ぎて外観などを撮るのを忘れてしまった…
またすぐにでも行きたいなー。
THIS IS THE BURGER 国分寺店
住所 :東京都国分寺市南町2-16-21
交通手段 :国分寺駅南口徒歩1分。
国分寺駅から136m。
営業時間 11:00~22:00
定休日 :無休
ホームページ:http://www.this-is-the-burger.com/
本場のアメリカンハンバーガーを楽しめる店として有名!
もともとは立川にあったお店のようで、メニューに立川バーガーという
そそられるハンバーガーがあったので頼んでしまった。
こちらが立川バーガー
大きすぎて傾いてしまっている、直径は15cmというビックサイズ。
どう食べるか悩んだが、かぶりついて食べたよ!
味付けは、さっぱりしていて食べやすく美味しい。
手はベタベタだけど大満足。
こちらのお店は、パティもバンズ・ソースなど全て手作り
そして炭火で焼き上げている。
お店には芸能人の方も来られるそうで、
大島優子さんや吉高由里子さん、そして「まいうー」のいしちゃんのサインも!
個人的にこのお店の全てのメニューを制覇したいと心のなかで思っています。
食べた後に満足し過ぎて外観などを撮るのを忘れてしまった…
またすぐにでも行きたいなー。
THIS IS THE BURGER 国分寺店
住所 :東京都国分寺市南町2-16-21
交通手段 :国分寺駅南口徒歩1分。
国分寺駅から136m。
営業時間 11:00~22:00
定休日 :無休
ホームページ:http://www.this-is-the-burger.com/
2016年04月05日
ふわふわオムライス
セレオ国分寺の中にある、ブランド卵「ヨード卵・光」を使った
、ボリューム満点のこだわりのオムレツ、オムライス専門店「ラケル」に行った。
ラケルとは、トランプのダイヤのクイーンのモデルにもなっている
神話に登場する美しい女性の名前を元にしているそう。

店内は、とても可愛らしい感じ。
男一人では入りにくいなー。
今回は、オムライスとハンバーグのプレートを頼んだ、ジュースとスープ付き。

ラケルで人気のパンとサラダ、じゃがいも丸ごと一個もついている、大ボリュームだ。

オムライスを食べることがあまりないので、ちょっとうれしい。
味も美味しい。
でもデザートも。
パンケーキ

一人で食べた訳ではないけど、お腹いっぱいで苦しい。
満足です。
また、ピーターラビットや不思議の国のアリスが描かれた食器が使われていて可愛らしかった。
ラケル ホームページ
http://rakeru.co.jp/
セレオ国分寺店 185-0021
東京都国分寺市南町3-20-3
セレオ国分寺 9F地図
042-359-7425
、ボリューム満点のこだわりのオムレツ、オムライス専門店「ラケル」に行った。
ラケルとは、トランプのダイヤのクイーンのモデルにもなっている
神話に登場する美しい女性の名前を元にしているそう。
店内は、とても可愛らしい感じ。
男一人では入りにくいなー。
今回は、オムライスとハンバーグのプレートを頼んだ、ジュースとスープ付き。
ラケルで人気のパンとサラダ、じゃがいも丸ごと一個もついている、大ボリュームだ。
オムライスを食べることがあまりないので、ちょっとうれしい。
味も美味しい。
でもデザートも。
パンケーキ
一人で食べた訳ではないけど、お腹いっぱいで苦しい。
満足です。
また、ピーターラビットや不思議の国のアリスが描かれた食器が使われていて可愛らしかった。
ラケル ホームページ
http://rakeru.co.jp/
セレオ国分寺店 185-0021
東京都国分寺市南町3-20-3
セレオ国分寺 9F地図
042-359-7425